2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

『Planet Earth』

久々にオフィスに人がいっぱい

ここ3週間ラスベガスやフロリダでいろんなイベントが集中的にあって 人があまりいなかったオフィスに人が戻る。 夜は日本からの出張者達と。 それぞれのテーブルで密かにお好み寿司を頼みまくった結果大抵ひとり 20〜30ドルくらいなのに、55ドルにな…

晴れ

<今日の食事> 朝: 牛乳、クロワッサン 昼: ピザ 夜: いろいろ、お寿司@花庄

歯医者に忘れ物をする

昨日夕方歯医者に行ったんですが忘れ物をして今日夕方取りに行く。 良く見つけてとっておいてくれました。 夜は今週から着任した日本人同僚のプチ歓迎会。 10時半過ぎに家に着く。

曇り

<今日の食事> 朝: 牛乳 昼: 魚フライ弁当 夜: いろいろ、カレーウドン@Max

クリントン危うし

民主党の予備戦も終盤でクリントン撤退圧力が強まる。 それにしても大変なお金をかけて長々やるのがもったいない感じ。 これが民主主義のコストのひとつでしょうか。 アメリカ人と民主主義やるのも疲れるんだよなぁ。英語だし。 先週から来週にかけて沢山の…

くもり

<今日の食事> 朝: 牛乳、クロワッサン 昼: サンドイッチ 夜: いろいろ、カレーうどん@Max

真っ暗

10時くらいまで外は真っ暗の嵐。またもや沢山のフライトがキャンセルになって。 出張者は大変だったよう。 オフィスの部屋の移動があって、トイレに近くなって秘書とコーヒカウンタから遠くなる。 まあ、たまには景色が変わってよいかな。 10時半過ぎに会…

嵐〜曇り

<今日の食事> 朝: 牛乳 昼: 牛丼弁当 夜: 牛肉とアスパラのソテ、クラッカー

夕方眠くて眠くて

5時〜7時くらいまでの間もう眠くて眠くて。 日本だったらちょっと席立って散歩でもしてくるところですが。 夜は9時前に帰って、雑炊を作って食べる。見た目は悪いけど おししいです。大根と椎茸に濃い目の味が付いてるのが良い。

くもり

<今日の食事> 朝: 牛乳 昼: カレーバフェ@インド食堂 夜: 大根と椎茸とアスパラの雑炊

「Bolla@Stoneleigh Hotel」

『Hello,Dolly!』

アメリカショービズの奥深さ、ちょっと驚きのイタリアン

朝ゆっくり目に起きて、ブランチで雑炊を作る。大根と椎茸の煮物を小さく切って 出汁に入れて卵を溶いた雑炊。うまい。具に味がついているのが良い。 お昼前後に会社で少し仕事。で、その後、 近所のIrving Arts Centerで今シーズンの最後を飾るミュージカル…

晴れ

<今日の食事> 朝: 大根と椎茸の雑炊、コーヒ 昼: 夜: モッツアレラコロッケ、ハマチの刺身、エンガワのロースト・リゾット添え、豚バラ肉のトマトソース煮込み・マスカルポーネチーズのシャーベット添え、仔牛頬肉のラグー、子羊のロースト・イチジクの…

『Liza Minnelli』

Minnelli!

快晴だけど午前中は長袖のシャツが必要なくらい涼しいダラス。 ほとんど空港の中にあるゴルフ場でゴルフ。上をバンバン飛行機が飛ぶ。 どんだけ近いかというと飛行機の陰がよぎるんです。ティーショットが 当たっちゃうんじゃないか(んな訳ないんだけど)み…

晴れ

<今日の食事> 朝: ドーナツ4個、コーヒ 昼: Patty Melt、アイスティ@Champs 夜: トマト塩ラーメン

『Iron Man』『Forgetting Sarah Marshall』 

意外に面白い『Iron Man』、?の『Forgetting〜』

朝いちで歯医者に行ってから会社へ。夜は花金をパスして、7時半過ぎから 近所の映画館ではしご。 1本目は『Iron Man』。コミックブックの映画化。予告編は何回か観ていて 観なくて良いカテゴリに入れてたんですが、レビューが予想外に良いので チェック。…

晴れ

<今日の食事> 朝: 牛乳 昼: フォー@会社近所のベトナム食堂 夜: ポップコーン@映画館

10時過ぎにベッドに入る

昼間まだ疲れが残っていたので、部屋の整理をし大量の紙を捨てる。 9時過ぎに帰り夕飯を温めて食べる。 『39 Steps』を観はじめるも途中で寝てしまい、すぐにベッドへ。 この日の朝ここ数年来の体重目標だった75kgを切る。 まあ、夕べご飯食べてなかったか…

晴れ

<今日の食事> 朝: 牛乳、クロワッサン 昼: 鳥唐揚弁当 夜: ご飯、大根と椎茸の煮物、オムレツ、ビール