2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

オペラ『Cosi Fan Tutte』

今日も散歩

昨日と同じコースを80分で。 途中ドーナツ屋でお昼を食べる。 午後は新しいオペラハウスでMozart『Cosi Fan Tutte』 やっぱりこのホールはよろしい。 今日はたまたま最前列真ん中でオーケストラピットも舞台もメチャメチャ近くて 楽しめました。今日の指揮者…

晴れ〜曇り

<今日の食事> 朝: ヨーグルト、牛乳 昼: ドーナツ、オレンジジュース 夜: 骨付きカルビ、バゲット、ワイン

『The Ghost Writer』

散歩

久々の快晴。 近所を90分程歩く。7kmくらいでしょうか。 普段は車で素通りするだけの道なんですが、いろいろ発見が。 インド系の結構大きなスーパがあって、インド人でごった返して いました。スパイス沢山。今度小ぶりの茄子と大根買ってみよう。 へとへと…

晴れ

<今日の食事> 朝: ヨーグルト、コーヒ 昼: ダブルステーキ&チーズバーガ、チョコレートシェイク@Stake'n Shake 夜: いろいろ@Yutaka

TOtoyaが地元紙のレビューに

残念ながら★は二つだったんですが、内容は非常に好意的な評価で、 是非とも訪問する価値ありという言葉で締めくくられています。 魚の質と鮨飯を酷評している以外はプレゼンテーション含めたお料理、雰囲気、最後に 出されるお茶までこの食堂の良いところを…

曇り

<今日の食事> 朝: ベイグル 昼: カレーバフェ@会社近所のインド食堂 夜: いろいろ@TOtoya

やっぱりねえ

金選手はちょっと2段くらいレベルが違いました。 浅田選手始め本番でちゃんと実行する選手がほとんどだったのに 改めて感心。最後の長洲選手も良かったです。 技の完成度以外では"自分"がどこまで出せるかが重要って感じ。 安藤選手は無表情な操り人形みた…

曇り

<今日の食事> 朝: ベイグル 昼: ミートローフ、コーン、グリーンビーン、コーラゼロ@会社のカフェ 夜: おでん大根雑炊

オリンピックも終盤

ダラスの時間帯では午後10時〜11時がオリンピックのゴールデンタイムで 都合がよろしい。 平日なんて長野の時より観てるかも。 帰ってシャワ浴びてご飯食べて、さあって感じで観られるのがいいです。 地元紙の芸能欄に地元有名人中心にしたゴシップコーナが…

晴れ

<今日の食事> 朝: ベイグル 昼: チキンパルミジャーノ@会社 夜: おでん大根雑炊、チョコ

朝薄っすら白くなるくらい雪が降る。 すぐやんで気温も下がらなかったので何事もなく。 夜は女子フィギュア。 浅田選手良かったんですけど、キムちゃんがセクシー過ぎます。 しょうがないなぁ。真央ちゃんはバカ殿みたいだもんなぁ。 目周りのメークなんとか…

雪〜曇り

<今日の食事> 朝: トースト、ミルク 昼: ローストビーフサンドイッチ、ダイエットコーク 夜: 大根雑炊

アイスダンスはパフォーミングアーツ

オリンピックとは認めないと言いながら じっくり観てしまう。 ダンス好きの私としては楽しめるんですが。

曇り

<今日の食事> 朝: ベイグル 昼: チポトルポーク@会社のカフェ 夜: 叉焼チャーハン、ビール

アイスダンス、カーリング、スキークロスは駄目

朝から雨で午前中はダラダラ過ごす。 午後から陽が差してきたので散歩へ。 一時間半程歩く。 夜はご飯を炊いて、これも1週間前の残り物 の豆腐と冷凍庫の肉で肉豆腐。 これも、おいしかったぁ。プチ幸せ。 ビーチバレーが駄目なのと同じようにアイスダンス…

雨〜晴れ〜曇り

<今日の食事> 朝: おでん雑炊 昼: 干し柿、チョコ 夜: ごはん、肉豆腐、赤ワイン

『The Last Station』『The Book of Eli』『Edge of Darkness』

残飯整理の日

冷蔵庫の中に1週間前に湯がいたホウレン草、茹でた卵、おでん。 これをこの週末片付けるのが今週のテーマ。 お昼は茹で卵をサラダにしてバゲットに乗せて。 ホウレン草の半分をベイコンとスープに。 夜はおでん(大根と卵)で雑炊。おいしいー。プチ幸せ。 …

曇り

<今日の食事> 朝: バナナ 昼: エッグサラダ、バゲット、ホウレン草とベイコンとトマトのスープ 夜: おでん雑炊

久しぶりのKeg

夜は会社同僚・出張者と会社近所のステーキハウス。 普通においしかった。 ステーキとベイクドポテトとワインだけ。

晴れ

<今日の食事> 朝: ベイグル 昼: ターキーラップ、コーラゼロ 夜: New York Sirloin,ワイン@Keg

初めてまともに男子フィギュア

8時半過ぎに家に帰ると、9時過ぎから丁度男子フィギュアフリー。 ほとんど初めてまともに観る。 やっぱ何が面白いのかわかりませんな。 米人が金メダルとったので、当然テレビでは盛り上がっております。

晴れ

<今日の食事> 朝: ベイグル 昼: ピザ、チョコバー 夜: 雑煮、バナナ、叉焼

快晴のミネアポリス

快晴でマイナス5度くらいなれど、会う人会う人今日は暖かくてラッキー と言われる。 夕方ダラスに戻ると先週が嘘のようにこれまた暖かくて。 なんだかなぁ。 ミネソタのミネアポリス空港には何故か日本語表示が。 日本人客多いんでしょうか。 Mall of Americ…

晴れ

<今日の食事> 朝: トースト、スクランブルエッグ、ベイコン、ハッシュドポテト@ホテル 昼: ホットイタリアンサンド@ミネアポリス空港 夜: 雑煮おじや

初Appleby

週末明けたら快晴。 今日から一泊二日でセントルイス、ミネアポリスに出張。 夜は初めてApplebyで。 安まずって感じ。

晴れ

<今日の食事> 朝: ストロベリーショートケーキ、紅茶 昼: 夜: チェダーチーズバーガ@Appleby、セントルイス

昨日の雪は

一日の降雪量としては観測市場最高だったとのこと。 Irvingでは8〜10インチくらいでしょうか。 朝、アパートをでた時の湿っぽい、ひっそりした感じは まさに冬の長岡の朝と一緒。懐かしい。 夜は会社同僚と先週に引き続き、Omi。