2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

両親と最後の一日、大晦日という感じはしない

朝は子供の頃三が日の午後に良く食べていた、雑煮汁のあまりにおもちとご飯をいれた雑炊。なつかしい。 午前中はごろごろし、午後から母親とCentral Marketに食料を買いに。 父親は留守番で、ずっとフセイン処刑を報じた地元紙を読んでいた由。 夜は母親が煮…

晴れ〜曇り ちょっと寒い

<今日の食事> 朝: 雑煮おじや 昼: 駄菓子 夜: ごはん、Sea Bass(すずき)の煮物、ハンバーグ、ホウレン草のおひたし

やはりフォートワース現代美術館は美しい

朝は母親手作り塩鮭入り雑煮で新潟の味。 両親を連れて会社見学の後ダラスのダウンタウンへ。 残り2日となったkulで母親が皿やコーヒーカップなど数点。僕も再び皿やボウルなどを買う。 ケネディ暗殺現場の6th Floor Museumはごった返し状態。元旦にあるコッ…

くもり後晴れ

<今日の食事> 朝 :お雑煮 昼 :ココア、ハンバーガー@Café Fortworth Modern Museum of Art 夜 :サーロインステーキ@KEG

仕事納め

ですが、こちらはほとんどの人が休んでおり、日本とは全く違う雰囲気。 お昼に両親を車で20分程いったところにあるGrapevines Mills Mallへ送る。 約4時間後にピックアップ。楽しんだとのことでよかった。会社に戻り書類整理をして6時前に帰る。 スーパ…

嵐の一日

<今日の食事> 朝 :バナナ 昼 :海老のリングイネ@Café Venice 夜 :ごはん、大根と油揚げとこんにゃくの煮付け、ジャガイモとわかめの味噌汁by母親

一日中会議、夜は久々のすき焼き

昼間数時間会議。お昼は3時前にオフィスで。 5時前に帰り、両親と日本食スーパーSeaboseへ。長ネギ、食パン、薄きり肉、料理酒、 大根、焼き豆腐、しらたき、韓国スーパーで里芋を買う。 夕食は実に久しぶりにすき焼き。 夜持ち帰った仕事少し。

<今日の食事> 朝 :パン、オムレツ、ベーコン、野菜サラダ、オレンジジュース 昼 :ハンバーグ弁当@会社 夜 :ごはん、すき焼き、つけもの

リハビリの一日

両親をアパートに残して会社へ。 午前中はリハビリ。

<今日の食事> 朝 :パン、オムレツ、ベーコン、野菜サラダ、オレンジジュース 昼 :辛いラーメン@フーナンダイナスティ 夜 :ごはん、牛肉とマッシュルームとにんじんの炒め物、スパゲティ、味噌汁、つけもの

ロブスタで休暇終了

ブルーミンデール百貨店、再びMoMAの売店、グランドセントラルステーションと歩き、 11時半の開店と同時にオイスターバーでロブスタを食す。チャウダはボストンが一番。 地下鉄で戻り荷物をとってラガーディアへ。混んでる。一時間半ほど出発が遅れダラスに…

朝 :どら焼き 昼 :クラムチャウダ、ロブスタ@Grand Central Oyster Bar 夜 :ごはん、なっとう、塩から、昆布の佃煮、油揚げとわかめとじゃがいもの味噌汁

素晴らしい「The Drowsy Chaperon」のBeth Leavel!!!

朝9時半過ぎから2時間弱父親とセントラルパークを散歩。鳥の解説付き。 お昼前からタイムズスクウェアまでゆっくり散歩。途中紀伊国屋により、本を数冊買う。 さらにその近くにあった和菓子屋(鎌倉の源吉兆庵)で豆大福、どら焼きを買う。 その後地下鉄で…

<今日の食べ物> 朝 :ベーグル、コーヒー@6番街近所のデリ 昼 :プレーンウドン@Café Duke at SOHO 夜 :ホテル近くのデリで焼きそば等をテイクアウト、まずい

MoMAの5階・4階、The Modern at the Bar, LAN

9時過ぎにホテルを出てロックフェラーセンターをまわりMoMAへ。ここの5階と4階はすごい。 お昼はUnion Square caféの系列The Modern at the Barで。オイスターはオイスターのジュの ゼリーにのせた牡蠣の上に鱒の卵、タルタルはきゅうりとマグロとアイオ…

<今日の食べ物> 朝 :ベーグル、コーヒー@6番街近所のデリ 昼 :ツインオイスター さかさまツナタルタル 仔牛とゴートチーズのテリーヌ @The Modern at the Bar 夜 :マグロとアボカドのサラダ 白子のフライ 手作り豆腐の黒トリュフ餡かけ ロブスタービ…

セントラルパーク〜MET〜水上の音楽

朝ゆっくり起き、10時過ぎにホテルを出る。朝食のCafé Europeは夏行った時よりも オーガニックさが消えていまひとつ。 だらだらセントラルパークを歩いてメトロポリタン美術館へ。11時半過ぎから2階を中心に 観る。レンブラント、ピカソ、ゴッホ。帰り…

くもり〜快晴

<今日の食べ物> 朝 :ベーグル、コーヒー、オレンジジュース@Café Europe 昼 :ポテトチップ 夜 :テイクアウト寿司fromタイムワーナー・ホールフーズ

今日で47歳ぢゃ 相変わらずよろしいUnion Square Cafe

今日から4泊で両親を連れてニューヨークに。 6時過ぎに家を出る。7時45分発11時30分着。曇りで思ったよりも寒くない。 12時半過ぎにホテル(Le Parker Meridian)にチェックイン。 WEBで予約したはずが、予約が入っていないと言われてあせる。 2…

快晴

<今日の食べ物> 朝 :ベーグル、クリームチーズ、トマトジュース 昼 :どら焼き、バナナ 夜 :まぐろのタルタル ホワイトトリュフのリゾット 帆立のソテー 鵞鳥のロースト、 チョコレートとココナツのナポレオン・ココナツのシャーベット Pinot Noir Yamhi…

今日から両親が来ダ。

今日から両親が来ダ。とりあえず無事で何より。 夜は久々の母親の料理っていっても玉子焼きと味噌汁ですが。 近々帰任する同僚からプリンタを買う。

晴れ

<今日の食べ物> 朝 : 昼 :とんかつ弁当 夜 :ご飯、納豆、玉子焼き、イカの塩から、大根とジャガイモの味噌汁、ビール

今晩は送別会兼忘年会

一日バタバタと過ぎ、夜は送別会兼忘年会。 今年の日本のヒット商品等をネタにした恒例のクイズで15点満点中3点と一般常識の無さ を露呈する。“今年の漢字”は「生」だったということを学ぶ。 川柳コンテストでは“グローバル 苦労するのは 皆ローカル”で2…

小雨

<今日の食事> 朝 :トースト、オレンジジュース 昼 :ローストポークロイン@会社 夜 :忘年会メニュ@猪野

課題山積

会社の行く末を議論して遅くなる。課題山積。

小雨 いきなり寒い

<今日の食事> 朝 :トースト、オレンジジュース 昼 :チキン生姜焼き弁当 夜 :ご飯、納豆、ふりかけ

比較的平和な一日

晴れ 暖かい

<今日の食事> 朝 :バナナ、オレンジジュース 昼 :バーべキューリブ 夜 :帆立、マッシュルーム、トマトの丼

「Blood Diamond」素晴らしい。今年のデカプリオはいいねえ。

朝早く目が覚める。最近は続けて長く眠れない。 新聞見て、ゆっくり朝ごはん食べて、洗濯しながら雑誌を読む。 お昼過ぎから再び近所の映画館へ。「Blood Diamond」。監督は「ラスト・サムライ」を撮った エドワード・ズウィック。アフリカのシエラレオーネの内戦と…

晴れ 風強く暖かい

<今日の食事> 朝 :ベーコン・玉ねぎ・じゃがいもソテー、オムレツ、トースト、コーヒー 昼 : 夜 :大根・人参・マッシュルーム・帆立・お餅入り雑炊、ビール