やはりフォートワース現代美術館は美しい

 朝は母親手作り塩鮭入り雑煮で新潟の味。
 両親を連れて会社見学の後ダラスのダウンタウンへ。
 残り2日となったkulで母親が皿やコーヒーカップなど数点。僕も再び皿やボウルなどを買う。
 ケネディ暗殺現場の6th Floor Museumはごった返し状態。元旦にあるコットンボウルの観客とおぼしき人々多数。
 ダラス美術館はチケット買うのに1時間待ちと言う事で残念。普段はガラガラなのに。ゴッホ展の影響か。
 予定を変えてフォートワース現代美術館へ。ここは安藤忠雄さん設計で建物が美しい。
 特にCaféからの眺めがよろしい。
 2年くらい前に六本木森アート美術館でやっていた杉本博司氏の「End of Time」展が来ていた。懐かしい。
 その後Stockyard。西部風の街並みを軽く流して何も買わずに戻る。
 夜は地元のステーキハウスへ。