2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

1月16日(月) 曇り−朝小雨−暖かい

朝:卵2、ベーコン、トースト2、コーヒー、オレンジジュース 昼:チキンパルミジャーノパニーニ、フローズンモカ@Corrner Bakery Café持ち帰り $9.25 ※フローズンモカはセルフになっていたらしく、オフィスに帰って袋の中見たら入っていなかった。 パンは…

1月17日(火) 風が強く久しぶりに寒い

朝:バナナ2、オレンジジュース 昼:鶏唐弁当(仕出し)@会社のカフェ、$8 夜:会社があるIrving市商工会議所主催の晩餐会というのに参加してきました。 会社から車で数分のところにあるシェラトンホテルで、各企業の代表が集まり 300人くらいいた…

1月18日(水) やや寒い

朝:オレンジジュース(会社でバナナを食べようと思っていたけど、持ち忘れる) 昼:出前のピザ(意外とうまい。これまででベスト。薄くてクリスピー) 夜:イエローカレー@会社近所のタイ食堂 $10 ※明後日の取締役会資料のレビューを終日行う。お昼も出…

1月19日(木) 暖かい

朝:バナナ2 昼:ハンバーグ弁当(仕出し) 夜:牛シャブサラダ、大根サラダ、かき、中華風玉子焼き、カレーうどん小@いっしん $29 会社の同僚達と ※今日は朝から日本の出張者と打ち合わせ数回。 クリスマス前の出張生産費用が下りてきて、$600小切…

1月20日(金) やや暖かい

朝:バナナ1、ドーナツ、コーヒー 昼:中華出前バフェ(なかなかうまい)@会議室 夜:ステーキ@Kirby‘s ※取締役会の日。経理部分をプレゼンする。 20分くらい。 夜は17、8人でKirby’sへ。二回目。今度はヒレステーキにしたので、残さずに…

1月21日(土) 寒い

朝:トースト2、バナナヨーグルト 昼:ご飯、梅干 夜:湯豆腐、茶碗蒸し、イカ納豆、ご飯、ミラーライト2@一條 ※絵が月曜日に届いたらしいんだけど、不在。再配達を頼んだら有料だとゆうので、取りに いく。今日の午前中行ってみたら、とても大きくて車の…

1月22日(日)朝雨。こっちにきてから初めて見る雨らしい雨。結局一日雨午前中はかなり激しく降る

朝:パン、オレンジジュース、バナナヨーグルト、ほうれん草・コーン・ベーコンの炒め物 昼:ダラス日本人会新年会。OMNIホテルでコース。シュリンプカクテル、ステーキ・ティラピアソテー、デザート 夜:ご飯、梅干、インスタント味噌汁 ※ ダラス日本人…

1月23日(月) やや寒、晴れ

朝:パン、オレンジジュース、メロンヨーグルト 昼:ギリシャ風サラダ、オニオンスープ@会社のカフェテリア $7 夜:すし、銀だら味噌漬け、野菜炒め、ほっけ、マグロ納豆ご飯、ミラーライト @花庄 $30 ※夜は日本から出張者も含めて同僚と。

1月24日(火)  やや寒い、晴れ

朝:パン、オレンジジュース、バナナヨーグルト 昼:チキンカツ弁当@会社カフェテリア(仕出し) 夜:ご飯、梅干、インスタント味噌汁 ※今日は午後いちでスピード違反の裁判所に出頭。部屋には50人くらい。 最初に10分くらいビデオで制度の説明がある。…

1月25日(水) ダラスよりも大分暖かい@LA

朝:ベーコンエッグベーグル、コーヒー@DFW空港 $6 昼:ぶりソテー、大根おろし・ポン酢ソース@SAWTELLE KITCHEN、 $15 米人で満員。SAWTELLEは日本系レストランが集中している地域。すしや、ラーメン屋、 そば屋、スーパ…

1月26日(木) 晴れ、15度くらい

朝:和定食(アジの開き、納豆、キンピラ、目玉焼き、ご飯、味噌汁)@トーラスホテル、、$10 普通。ご飯はまずい。 昼:天ざるうどん@さぬきの里、$13 多くの有名人が訪れる讃岐うどん屋。ふつうの讃岐うどんの味 夜:ラスベガスオフィス幹部と食事 …

1月27日(金) 晴れ@ラスベガス、曇り@ダラス

朝:卵2、ベーコン、ハッシュドポテト、トースト、コーヒー@Luxor $12 昼:抜き 夜:さば塩、ニラ卵とじ、鉄火丼、ミラーライト2@甚平 $46 ※朝の飛行機でダラスに戻る。西海岸とダラスは時差が2時間あり、向こうにいる間は ダラス時間に目が…

1月28日(土) 朝から雨。午前中は時々土砂降り

朝:パン、バナナヨーグルト、オレンジジュース 昼:抜き 夜:カレーうどん(海老、ねぎ入り)、ご飯、梅干 ※夕方まで雨がかなり激しく降る。ダラスに来て初めてのまともな雨。 本当は今日からゴルフの練習(5週間のスクール$160に申し込んだ)だったん…

1月29日(日) 快晴

朝:チーズパタール、バナナヨーグルト、コーヒー、オレンジジュース 昼:サーモンステーキ、ホワイトアスパラガス、ごはん 夜:昨日と同じ海老・ねぎ入りカレーうどん ※気持ちの良い日。朝起きて洗濯中に初めてアパート付属のジムに行き、バイクを20分こ…

1月30日(月) 快晴

朝:バナナヨーグルト、オレンジジュース 昼:チキンサラダ、ミネストローネ@会社のカフェテリア $8 夜:ご飯、納豆、梅干 ※車の契約をする。7時過ぎにいって結局9時過ぎまでかかってしまう。 3年リース契約で月額$440。日産のALTIMA。

1月31日(火) 暖かい

朝:バナナヨーグルト、オレンジジュース 昼:コロッケ弁当(仕出し)@会社のカフェテリア、$8 夜:ビーフ、野菜のしょうがにんにく炒め@会社近くのタイ食堂 $11 ※帰り遅くなる。 昨日初めて給料が現金化され銀行の口座に。久々にリッチな気分。

1月後半

1月1日(日)

朝: 昼:サーモンステーキ、ほうれん草、もやし ※前日にPlanoにある高級スーパー(Central Market)で買ったもの。うまかった。 夜:ホットドッグ、ステーキサンド@テキサススタジアム ※カーボーイズの今期最終戦。すでにプレイオフ進出の望みをたたれてい…

1月2日(月)

朝:パン、野菜いため 昼:カレー@自宅近くのインド料理屋(会社の同僚夫妻と) 夜:ご飯、梅干、生卵 ※F夫妻につきあってもらってゴルフクラブ一式を買う。いつできるんだろう。

1月3日(火)

朝:バナナヨーグルト、トースト、オレンジジュース 昼:ピザ一切れ@会社のカフェテリア 夜:ご飯、うなぎ(油っぽくてまずい) ※今年はこの日が仕事始め

1月4日(水)

朝:バナナ+ヨーグルト、トースト2、オレンジジュース 昼:バジルビーフヌードル@近所のベトナム食堂 夜:大根サラダ、豚キムチ、おにぎり、バドライト@いっしん

1月5日(木)

朝:バナナ+ヨーグルト、トースト2、オレンジジュース 昼:オムライス弁当 夜:ご飯、卵2、ほうれん草

1月6日(金)

朝:バナナ+ヨーグルト、オレンジジュース、トースト2 昼:カレー@近所のインド食堂(近く帰任する同僚を現地人が招待) 夜:湯豆腐、おにぎり、ミラーライト@花庄

1月7日(土)

朝:ベーコンオムレツ、トースト2、オレンジジュース 昼:バジルビーフ焼きそば@近所のタイ食堂 夜:秋刀魚、鉄火丼等を分け合って@停亭(ダラスダウンタウンにあるハイエンド炉辺焼き屋、会社の同僚、出張者と) @$50 ※休出後行った。現地人で込み合…

1月8日(日)

朝:ベーコン、卵2、ほうれん草炒め、トースト2、オレンジジュース 昼:バナナ2、りんご 夜:リブステーキ、シーザーサラダ@Keg(出張中の同僚と) ※昼間映画館で「The Producers」を見る。UmaのUraは失敗でしょう。歌が下手だし、豊満さにかけます。レ…

1月9日(月)

朝:バナナ 昼:ラザーニャ、サラダ、グレープフルーツジュース(会議のケータリング) 夜:仔牛のカツレツパルミジャーノ風、シーザーサラダ@Bruno's(会社の同僚の送別ディナー) ※いよいよプレッシャーです。

1月10日(火)

朝:バナナ 昼:チキン煮込みみたいな、サラダ、グレープフルーツジュース(会議のケータリング) 夜:ステーキ、シーザーサラダ@Kirby"s(会社幹部で夕食会) ※へとへとになりながらも迷わずに帰る

1月11日(水)

朝:バナナ、マフィン 昼:サンドイッチ、グレープフルーツジュース、クッキー(会議のケータリング) 夜:シーフードカレー@近所のベトナム食堂 ※会社に戻って12時前まで仕事。今日からもう前任者はいない。

1月12日(木)

朝:バナナ 昼:とんかつ弁当 夜:さば塩+ご飯@いっしん ※会社に戻って11時過ぎまで残業

1月13日(金)

朝:バナナ 昼:チキンカツカレー@花庄 夜:野菜炒め、茶碗蒸し、マグロ納豆/ご飯(←これまでのところ、ベスト日本料理@ダラス)@花庄