1月25日(水) ダラスよりも大分暖かい@LA

朝:ベーコンエッグベーグル、コーヒー@DFW空港 $6
昼:ぶりソテー、大根おろし・ポン酢ソース@SAWTELLE KITCHEN、 $15
   米人で満員。SAWTELLEは日本系レストランが集中している地域。すしや、ラーメン屋、
   そば屋、スーパーなんかがある。
夜:西地区幹部と夕食。レンストランの選択は地元出身独身者。
  初めてのグルメっぽい食事。良かった。
  レストラン:MAX(http://www.maxrestaurant.com/) 5人で$360、ワイン1本。ワインも良かった。
   ・海老と豚肉の春巻き(細長い春巻きを3等分にして、真ん中のサラダを囲むように置いてある。
    かなりうまい)
   ・Halibutのソテー(ロブスター・コーン入りリゾットが下に敷いてあり、その上にHalibut。周りに
    細長い人参が置いてある、うまい)
   ・小麦粉を使わないチョコレートケーキ(アメリカのデザートにしては奇跡的に甘くなく、おいしい。
    ラズベリーホイップクリーム添え)
※LAは建物の密度、高い木がたくさんあるところ、山があるところがダラスと全然違う。
  空はダラスの方が青いけど。 
  1泊だけで食文化はダラスと比べ物にならないことがわかりますね。 
  レストランを選んだ地元出身者によるとやっぱりFrench Laundry(Napa Valleyにある
  有名なレストラン)は予約取るのが難しいとのこと。
  今回の出張はここで3年半働いていた同僚と一緒で楽チンでした。
  ホテルは日系のトーラスホテル(トーラスはトヨタ、ホンダ等の日系大企業が集中していて
  日本人人口密度が高い地域のひとつとのこと。