晴れ

最後のひと月は加速度的に時間が経つのが早くなり、生来段取りが良い方ではない私は、何人もの人にちゃんと挨拶ができぬまま丁度5年暮らしたダラスを12月3日に発ちました。 空港まで見送りに来てくれた会社の同僚と一緒にいても、まだ本当に帰るというよりも…

 Union Square Cage@NYC

 @Jazz at Lincoln Center

『Fela!』@Eugene O'Neill Theater

『Women on the verge of A Nervous Breakdown』@Belasco Theater

本当に最後のNY

まずはグラウンドゼロに。大分整ってきています。 お昼はUnion Square Cafeで。 どっちもおいしくて、満足。パスタ食べたのは初めてだったと思いますが、東京並みでした。 マチネでミュージカル『Women on the verge of A Nervous Breakdown』 原作の有名な…

晴れ

<今日の食事> 朝: クロワッサン、チョコクロワッサン@Studio 昼: ビーフテンダーロインのカルパチオ、鱈とブロッコリのスパゲティーニ、ピノノワール@Union Squae Cafe 夜: 牡蠣6ピース、ロブスター、リースリング@Oyster Bar

Hong Yun Cafe(鴻运来)3309 Coit Road, Plano TX75093

またまた当たりの、中国人が行く中華、Hong Yun Cafe!

中国人留学生インターンの案内で行く中華第二弾は、PlanoにあるHong Yun Cafe(鴻运来)。 地味なモールの一角にある、大きい定食屋っていう感じのお店。 注文は彼にまかせて、出てきたのは、 −海老の塩炒め・卵・ミックスベジタブル(さっぱりした塩味で良…

晴れ

<今日の食事> 朝: 昼: クッキ、おせんべい 夜: @Hong Yun Cafe(鴻运来)3309 Coit Road, Plano TX75093

『Bijoux』@Inwood Theaterモールの一角、Lovers Lane

初めてのBijoux

夜は米人同僚と初めていくBijoux。アメリカンーフレンチです。 Leslie Brenner女史が薦めるダラスのホットシェフ8人の一人。 付き出しで、生ハム乗せた小さいクラッカー。良い感じ。 パンもサワードー、オリーブ入りともによろしい。 興味のあるものの中から…

晴れ

<今日の食事> 朝: マフィン 昼: ベイクドポテト@会社のカフェ 夜: 豚バラ肉のロースト・アボカド・スナップピー、スケートウィングのムニエル・チョリソ・スプラウト、チョコレートタルト、ピノノワール@Bijoux

『The Night of the Hunter』Lyric Stage@Irving Arts Center

最後のLyric Stage

先週観に行くはずだったLyric Stageのミュージカル『The Night of the Hunter』。 今日が千秋楽。と言っても、7回なんですけどね。 父親が強盗してきたお金を託された母と男女2名の子供。そこに牧師と偽って近づいてくる 死刑前の父親から家族を守ってくれる…

晴れ

<今日の食事> 朝: ポトフ、サワードー 昼: M&Mチョコ、バナナ 夜: ポトフ、サワードー

The Social Network@近所の映画館

Royal Sichuan@Richardson中華街

素晴らしいRoyal Sichuan

夜は会社にインターンで来ている中国・青島出身の大学生の案内でRichardson中華街にある中華料理屋に。 料理の選択は彼に任せて、ひたすら食べる。 いろんな中華を試した訳ではありませんが、ここは、私的に文句なく、No.1。 American Chineseではなくて、か…

晴れ

<今日の食事> 朝: マフィン 昼: ピザ 夜: 水餃子、麻婆豆腐、魚と野菜の煮物、仔羊と野菜の炒め物、豚の膝の煮込み、牛肉の炒め物、坦々麺、ビール@Royal Sichuan

Smoke@The Belmont Hotel

Smoke@Belmont Hotel

夜は米人同僚とダウンタウン外れにあるレストランへ。 Leslie Brenner女史による現在のダラスのベストシェフ8人の一人。 殺伐とした街並みに忽然とあらわれる怪しげなブティークホテル、 The Belmont。 シェフはニューヨークのレストラン、アメリカのベルギ…

晴れ

<今日の食事> 朝: マフィン 昼: モツチゲ定食@Tofu House 夜: 自家製ソーセージ燻製の盛り合わせ、燻製したBershireポークチョップ、ブルーベリーとピーチのケーキ@Smoke, The Belmont Hotel

World Seriesを堪能する

土日に続く、ワールドシリーズ第5戦。 予想通り緊迫した投手戦になるも、先にホームラン打たれちゃって、 それで終わったようなもの。 Cliff Leeで2回負けたらしょうがない。 それにしても、ワールドシリーズ観られるとは思っていなかったので、 幸せ、ラッ…

晴れ

<今日の食事> 朝: マフィン 昼: 麻婆茄子ラーメン@Pearl 夜: ホットドッグ、フライズ、ビール@Ball Park

『The Girl who Kicked Hornet's Nest』

Millenium3部作終了、ワールドシリーズ第四戦

昼間はAngelikaでMillenium3部作最終作の映画『The Girl who Kicked Hornet's Nest』 を観る。小説の大きな二つのプロットをひとつに絞り、主人公の人間関係をシンプルにして、 でもこれ、小説読んでないとわかんないだろうなぁ。誰この人突然でてきて、みた…

晴れ

<今日の食事> 朝: バゲット、卵サラダ 昼: バゲット 夜: ホットドッグ、ビール@Ball Park

『Hereafter』@Hollywood Theater

久しぶり

夜は会社同僚とMr, Max。 帰りに久しぶりに映画。 Eastwoodの最新作、『Hereafter』 元サイキック、瀕死体験をした仏人女性ニュースキャスター、双子の兄を亡くした少年の 人生が交錯し。見え見えの展開なのがちょっと残念ながら、手堅い演出でそつなくまと…