2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ずーっとコートを着て通勤

去年はコートなんてほとんど着なかったのに今年はもう連続してコートを着て通勤。 寒い。寒い日はラーメンがうまい。ここのは麺さえもう少し固ければねえ。おしい。 夜は冷凍しておいたカレーライス。鍋の底をこそげたので、ところどころ苦い。 けど、うまい…

昼間雪が舞う程、寒い

<今日の食事> 朝: バナナ、牛乳 昼: サンシンラーメン@Empress China 夜: カレーライス

中目黒のコムダビチュードが...

いろんな事があり否応無くリハビリ終了。 8時半頃会社を出て、帰って新潟の雑煮風雑炊を作って食べる。 塩鮭は塩鱒を代用。大根、キャベツたっぷり。 週末行こうと思って電話したら通じなかったコムダビチュード がWEBで調べたら年末に閉店していました…

戻ってみるとまたもや寒い

<今日の食事> 朝: バナナ、牛乳 昼: サーモンフライ弁当 夜: 塩鮭入り雑煮風雑炊

疲れた

月曜日の昼間用を足し、ダラスへ。 佐倉のお寿司はダラスのお寿司をじゃっかんネタの質を上げた感じ。 帰りの飛行機はほとんど寝てすごす。 日本映画「Rough」。この感じは、と思ったら、エンドクレジットで 原作があだち充とのこと。青少年のプラトニックな三…

曇り、小雨

<今日の食事> 朝: 定食@東京駅 昼: お寿司@佐倉 夜: 機内食〜トマト塩ラーメン

おはぎ、ショウロンポウ、サンスエサブール

久々の東京で滅多に会えない友人達に会う。 うなぎ、天ぷらが食べられなかったのは残念。 日が差して暖かい東京をブラブラ歩くのは、懐かしく、切なく、どきどき。 安藤さんのヒルズは内側に小店が集まり香港のモールを思いっきりおしゃれに したよう。新亜…

晴れ

<今日の食事> 朝: おはぎ、お茶@R(だったっけな)表参道ヒルズ 昼: エビチリ、ショウロンポウ、サンラータン、チャーハン@新亜飯店 夜: クリかぼちゃのスープ、セップ茸・仔牛グリル、苺と牛乳のリゾット、 ワイン@サンスエサブール

しみじみ三可屋、あぁ、きんき

ホテルにチェックインしてお風呂につかってさっぱりした後、中学〜大学まで一緒の 旧友に会う。最初自宅にお邪魔して久々の東京のケーキ。神谷町近くの「フレデリック スケルター」とうお店の。やっぱり東京のケーキはねえ。素敵なお嫁さんとそっくりな お子様…

晴れ

<今日の食事> 夜: サバ刺身、おひたし、下仁田ネギ、唐辛子、白ナス、ぶり照り、きんき、ビール、泡盛@三可屋 メンマ醤油ラーメン@かおたんラーメン

今日からプチ帰国

土〜月だと3500ドル、金〜月だと1100ドルで仕方なく金〜月に。 相変わらずアメリカンの機内食は最悪。小学校時代の給食を思い出す。 珍しく機内は空いていて3席分使える。よく眠れず、 「The Queen(去年観た)」「Last King of Scotland(去年観た)」…

晴れ

<今日の食事> 朝: バナナ、牛乳、プレーンベーグル、クリームチーズ 昼: 機内食@アメリカン

またもや会議会議で夜東京から電話

気分が悪い。 今週食べ続けた肉じゃがはこんな感じ。

再び曇り〜晴れ

<今日の食事> 朝: バナナ、牛乳 昼: とんかつ弁当 夜: ごはん、肉じゃが、納豆、サラダ

Pearlのラーメンは最も日本のラーメンに近い味

Pearlは毎週末家族で行くという人がいるほど。日本のラーメンに最も近い。 夜は販売店役員会のメンバとイタリア料理店で。 深夜に東京からの電話でまた疲れる。

曇り〜晴れ〜曇り

<今日の食事> 朝: 牛乳、バナナ 昼: トンチャンラーメン@Pearl 夜: 前菜いろいろ、サラダ、仔牛ソテーレモンソース、ビール、ワイン@Bruno's

アカデミー賞候補は順当。しつこいけど、ディカプリオ頑張れ。凛子さんも。

監督賞あるいは作品賞は「Letters〜」でしょう。ああいうの撮っただけ でも評価されるべき。 お昼は社長と。 夜はお昼にキャンセルしたお弁当を持ち帰り肉じゃがと一緒に食べる。 今日も帰りは11時過ぎ。

また雲って寒い

<今日の食事> 朝: バナナ、牛乳 昼: ペンネボロネーゼ@Sipriani's 夜: ハンバーグ弁当、肉じゃが、ビール

クロスワードチャンピョンの話

夕べ実は寝る前にもう一本、見逃していたドキュメンタリ映画「Word Play」 NYタイムスのクロスワードパズル担当編集者が主催している全米クロスワード パズルチャンピョンシップを描いたもの。僕には問題も回答も解んないような やつをすさまじいスピードで解…

快晴だけど寒い

<今日の食事> 朝: トースト、牛乳 昼: ピザ、お土産どら焼き@会社 夜: ご飯、納豆、肉じゃが、クッキー

「Kinky Boots」を「Scoop」すると「Night at the Museum」なのだ

朝起きると快晴。太陽が出るのはいつ以来だろう。 精神的に余裕がある週末はこんな朝食。 お昼過ぎにゴルフの練習。100球ちょっと打つ。 韓国スーパーで料理酒とみりんと醤油といとこん。 帰りに近所の映画館で「Night at the Museum」。今興行成績トップ。 映…

ついに晴れました、快晴

<今日の食事> 朝: マッシュルームとベーコンのソテー、オムレツ、野菜サラダ、トースト、コーヒー 昼: 牛乳、クッキー 夜: ごはん、肉じゃが、あかうおと大根の煮付け、ビール

切ないIwo Jima、驚いた二宮君

朝幹部を空港まで送り、その後オフィスで2時間くらいメール・書類整理。 ダウンタウン近くにある「Magnolia」劇場まで映画「Letters from Iwo Jima」を 観に行く。「Flags〜」は多くの映画館にかかっていたが、「Letters〜」は今の ところダラスではここだけ。結構…

今日も一日雨

<今日の食事> 朝: 牛乳 昼: タコ、コーヒー@Taco Diner 夜: ごはん、牛肉しゃぶしゃぶ風、あかうおと大根の煮付け、どら焼き、ビール

Old Hickory SteakHouseのBone in Filletは$65

取締役会終了。朝7時過ぎから夕方6時過ぎまでずっと会議。 厳しい。 夜はメンバーで初めてのステーキハウスで。自腹じゃ絶対頼まないのを食べる。 本当はこういう事しちゃいけません。でもアメリカのステーキでこんな値段の 見た事なかったので、思わず。…

雨、青空なしがこんなに続くのは初めて

<今日の食事> 朝: バナナ、牛乳 昼: ラップ、クッキー@会議室 夜: 骨付きヒレステーキ、前菜いろいろ、シーザーサラダ@Old Hickory Steakhouse

甚兵衛の天ぷらうどんは「君は天丼?」っていうくらい天ぷらがたっぷり

気温が少し上がって道路はもう普通。 断続的に会議で夜になる。 昼は出張者をホテルに迎えに行き、日本食へ。 夜も別の出張者と日本食屋へ。 ダラスの日本食屋久しぶり。 明日は取締役会でto be screwed必至。

少し気温が上がって雪とける

<今日の食事> 朝: バナナ、牛乳 昼: ちらし寿司、うどん@ISSHINN 夜: いろいろ、天ぷらうどん@甚兵衛

朝起きるとうっすらと雪、再びゆるゆる行く

今日から東京のいろんな人々が来ダ。 またも一日中会議。 今日は難しい日だった。 ゴールデングローブの続きですが、昨日の地元紙に菊地凛子さんの写真が のっていて、「このドレスの為に何匹のプードルを使ったのか」とう見出し が付いていました。確かに。 …

ついに雪

<今日の食事> 朝: あんぱん、牛乳 昼: 夜: カレー、ピザ