「Kinky Boots」を「Scoop」すると「Night at the Museum」なのだ

 朝起きると快晴。太陽が出るのはいつ以来だろう。
 精神的に余裕がある週末はこんな朝食。
 お昼過ぎにゴルフの練習。100球ちょっと打つ。
 韓国スーパーで料理酒とみりんと醤油といとこん。
 帰りに近所の映画館で「Night at the Museum」。今興行成績トップ。
 映画としては見え見えだけどアイディアが抜群。B。
 最後に床屋。
 この他に週末で硫黄島の他にオンデマンドで見逃していたのを2本。
 「kinky Boots」はイギリスのつぶれそうな老舗靴屋が起死回生をかけて
 Transvestiteをターゲットにしたブーツを製造して成功する話。
 こういうの作らせたらイギリスがうまい、というかこういうのを
 作るのはイギリスだけ。アメリカだとテーマがスポーツになっちゃう。B+
 ちなみに、これ実話で、http://www.divine.co.uk/が実際の人。
 「Scoop」はW・アレンの最新作。最近アレンお気に入りのS・ジョハンソン
 嬢とH・ジャクソン主演。ちょっとひねったサスペンスコメディ。B
 夜は肉じゃがを作る。ちょっとしょっぱい。今日の含めて4食分できる。
 今週は毎晩肉じゃがだ。