8月2日(水) 晴れ 蒸し暑い

朝:卵ベーコントースト、シーザーズサラダ、コーヒー@アッパーイーストの食堂
昼:
夜:ロブスタ入りコーンスープ、カエル、シーバスのロースト、子羊のロースト、チョコレートスフレ、サントノレとう名前の
   キャラメルシュー、マンゴーシャンパンシャーベット、オレゴンピノノワール@Daniel
 ※朝7時頃から再びセントラルパーク散歩。北にある池を一周。90丁目あたりで街に出て帰りに朝食。
  12時頃からWhitney Museumへ。アメリカの現代美術。すいていてよろしい。Cafeでジンジャーエール、スプライト。
  マチネでミュージカル「プロデューサーズ」。日本でも2回みているし、映画も何回かみていて、セリフも歌もほぼわかって
  いるので楽しい。ロジャー・デブリー役(ゲイリー・ビーチ)は映画と同じ。何回みてもよく出来ている。
  ずっとタバコくわえて激しく踊っている女性ダンサーとか、ウラとレオのダンスシーン(アステア・ロジャースへのオマージュ
  だと思う)でウラがドレスのウェストの帯をほどくとそれがフレアスカートみたいになってひらひらのダンスドレスになるところ
  とか今回初めて気づいたことがある。Spring time for Hitlerの歌詞を間違えてたのも発見。これもスタンディングオベーションでした。