8月4日(金) 晴れ 若干涼しい

朝:ゆで卵、ガスパチオ、コーヒー@自然食材パン屋(58st、7th Av)
昼:あさりのリングイニ@行きずりの食堂@90丁目、レキシントン
夜:もずく酢、茶碗蒸し、お刺身、お寿司、サッポロ、南部美人@いちむら(54−55st、2nd Av)
 ※9時半頃ホテルをでて、通りかかったオーガニックなパン屋で朝食を取った後、ガイドブックをみながらアッパーイーストを
  ひたすら散歩。58st 7th Avからセントラルパークを通って、65st 5th Avへ。その角にあるフリック邸をスターとに
  東西にジグザグしながら上を目指してひたすら歩く。途中Whitney美術館で休憩。ジンジャーエールが$3。
  昔の建物は上品。3番あたりからだんだんざわざわし始めて、街並みも歩いている人も大きくかわる。
  86丁目1番街の外側にある川沿いの公園もキレイ。爆睡している時のレオンみたいに寝転がってる犬の銅像がある。
  90丁目レキシントンにあった行きずりの食堂でこまずいパスタを食べる。高い。
  93丁目レキシントンの角を曲がったところに昔マルクス兄弟が住んでいたアパート。Jewish Museumは閉館間近で入れず。
  隣にあったデザイン美術館で食器の歴史展を観る。グッゲンハイム(外装工事中)美術館まで来て力尽きてタクシーで帰る。
  4時近くまで良く歩いた。一休みして7時過ぎにMoMAへ。金曜日夕方4時以降は無料。美術館は8時に閉館で、5階しか
  観れなかった。その後ミュージアムショップでセールになってたバッグとボール(各$30)を買ってしまう。
  最後の夜は火曜日に行ったお寿司屋さんへ。ダラスじゃ絶対に食べれないお寿司。お酒も旨かった。