11月23日(木) くもり

朝 : なし
昼 :シーザーサラダ、MahiMahi紙包み焼き@Cimboco $40
夜:ターキーディナー@Sonola
※朝早く目が覚めてしまう。
  7時45分ホテルピックアップで島の南側へ。ここ一週間程北西から風が吹いて天気が悪く、
  メジャーなポイントがある西と北はスティングレイシティーも含めて全てクローズ。
  最大深度十数メートル程度のを2本潜る。天気が悪いので水中は暗いが透明度は良かった。
  1m程もあるターポンという魚の群れと水中をゆらゆらする。近寄っても逃げないね。2年前の
  ハリケーン(Ivan)の影響で珊瑚は壊滅状態から少しずつ戻りつつある所とのこと。
  ソフトコーラルも少ない。一本目タンクがアルミなのに気づかずウェイトを調整しそこない
  水中でおおいに苦労する。二本目に4K(10ポンド)まで増やして今度はOK。
  1時過ぎにホテルに戻りシャワーを浴びた後、近くにある現地レストランCimbocoへ。
  女性シェフがオープンキッチンで作る。まあまあ。
  夜は映画「De Ja Vu」。メチャメチャな話ですが、4日前の映像をライブで見ながらカーチェース
  をするシーンだけが良かった。始まって一時間程すると急に場内が明るくなり、休憩になる。
  映画でIntermissionが入るのは昔文芸座で「Giants」を観た時以来ですな。珍しい。料金は$12。
  米国に比べると高い。
  映画の後、ホテルのレストランでサンクスギビングのターキーディナを食べる。パサパサして
   旨くない。
   昨夜紹介してもらった日本人ダイビングインストラクタに電話するも風の影響で今週は店を閉めていると。