5月27日(土) 晴れ、一時激しい雨

朝:オレンジジュース
昼:クラムチャウダ、ロブスタ@Union Oyster House in Boston $42.65
夜:Clam Chowder, Nutty Wild Salmon, Miller Light@Legal Seafood in Boston $40.81
 ※日本よりかなり国民の休日が少ないアメリカでは貴重な3連休。
   飛行場が混むことも考えて、6時24分のフライトの為に5時過ぎに空港へ。
   朝早いせいか、全然混んでいない。飛行機は満席。
   11時前にボストンに到着。17年振り。懐かしのTでホテルに向かう途中、
   Government Centerで降りて、Union Oyster Houseへ。11時半頃でまだ空いている。
   クラムチャウダとロブスターを頼む。クラムチャウダめちゃうま。クラムの入り方が全然違う。
   ロブスタも湯で加減ベストで、プリプリした歯応えを楽しむ。
   1時過ぎにホテルにチェックイン。ダウンタウンの真ん中にある公園に近い良い場所。古いけど。
   バスルームの広さも日本のビジネスホテル並み。
   Tでまずは昔住んでいたアパート(Condoと呼んでいました)へ。アパートそのものは全く変わっていないけど、
   半地下にあったロシア人の靴修理屋は無くなっていた。裏の大衆スーパー「Stop&Shops」が
   やや高級食材スーパーの「Wholefoods」に変わっていた。中華料理屋が東欧食材店に。対面のダイナー、
   コンビニエンス、クリーニング屋は変わらず。7−11ができていた。
   その後BU界隈をブラブラする。図書館や床屋、毎日のように行っていた中華料理屋はそのまま。
   図書館の中にあったマイクロフィルム閲覧マシンはPC(Dell)に置き換わっている。
   School of Managementは立派な校舎に。BU BookstoreでTシャツと帽子。
   その後Newbery Streetをブラブラ歩いてホテルまで行く。シャワー浴びて少し昼寝。
   20時からミュージカル「Moving out」@オペラハウス(ゴージャスな劇場でした)。
   ビリー・ジョエルの名曲24曲にモダンバレーの振り付けを施したミュージカル。セリフは無し。
   最初ロックにモダンバレーの振り付けに違和感を覚えるが次第に慣れる。主役男性のダンスがすごい。
   22時過ぎからLegal Seafoodで夕食。ここのチャウダは大統領就任式典ディナーで7回連続出されている。
   メインのNutty Wild Salmonは失敗。薄くスライスしたアーモンドをまぶしたサーモンをソテーして、レモン
   バターソース添えたもの。途中で飽きる。焼き加減が良かったのが救い。