セントラルパーク1周

 前からやってみたかった、セントラルパーク1周。
 約2時間でした。
 お昼はアッパーウェストにオープンしたShake & Shackの2号店で。


 マチネで『Memphis』
 黒人のR&Bに心底痺れた白人主人公が黒人コミュニティに入り込み、
 黒人音楽を白人中心のラジオ局後にテレビ局に売り込み成功していく。
 『Hair Spray』とちょっと似た設定。
 その過程で黒人女性との恋と別れがあり。
 ストーリ自体は平坦で、見え見えなんですが、主役男女の役者の熱演で、良い作品になっています。
 特に男優のChad Kimballっていう役者はちょっとハスキーな声で歌がめちゃうま。
 トニーの作品賞、主演男優、女優賞の候補になってます。


 夕飯はTottoで。昨日は混んでいて30分以上待ちで入れませんでした。
 今日はオープン前に並んで。
 焼き鳥数本でビールと酎ハイを飲み、稲庭うどんを食べて。


 夜は『Promises, Promises』
 Niel Simon・Burt Bacharachコンビのリバイバル作品で、有名なTV俳優Sean Hayesと
 これもスター級舞台役者のKristin Chenoweth主演です。
 レモン、マクレーンの『アパートの鍵貸します』のミュージカル版です。
 "I'll Never Fall in Love Again"は聞けば誰もが知っている曲ですね。
 主役二人も流石に良かったんですが、凄かったのが二幕にでてくる失意の主人公が
 バーで知り合う行きずりの女性役をやったKatie Finneranっていう女優。
 フクロウの羽で作ったコートを羽織る欲求不満の酔っ払い女性役をやって、
 凄まじいパフォーマンスでした。この人のシーン見るだけでチケット代の価値あり。
 すばらしい。


 帰りに昨日に続き、Tottoがやっているラーメン屋によって。
 ここ数年間でベストのラーメン。$10と安くはないですが。
 ダラスでは間違いなく、食べられません。幸せ。