Rainbow

 終日会議。
 昨日は意外と寒くないと思ったNYも朝晩は薄手のコートじゃ寒い。


 夜は米人と焼き鳥屋へ。
 開店と同時に入ったんですが、まもなく満席に。
 客の8割方が現地人なのに驚く。
 ちょっと高いけど、うまい。
 〆にいくら醤油漬け丼。


 夜は1週間前に始まったリバイバル『Finian's Rainbow』
 妖精から金の壷を奪ってアイルランドから米国南部にやってきた父とついて来た娘。
 壷を無くすと人間になっちゃっう妖精は取り返しに。その壷の上で唱えると願い事が
 かなうという。ただし、3つまで。
 で、人種差別の白人上院議員が黒人になり、口が聞けなかった娘が声を取り戻し。
 なんだかんだでハッピーエンドという。
 古典的なファンタジーですが、達者なキャストがきっちりやるので、力を抜いて
 楽しめる上出来な舞台。アイリッシュ系の歌・踊りに黒人のブルースも。皆お見事。
 『Young〜』でIgorを演じたChristopher Fitzgeraldが出ているのでこれにしたんですが、
 妖精役Ogを演じて、はまっていて、好演。懐かしかった次第。
 主役の父親Finian McLonergan役は、益田喜頓さんや市村正親さんにぴったりの役。
 Coppolaが撮った映画版ではAstairがやってましたね。