パン→プール→一人スターウォーズ→驚きのKeiichi@Denton

 午前中食パン焼き。今回は意志的に一次・二次発酵に時間をかけて、
 これまででベストの出来。
 

 午後からプール。ちょっとだるかったので22往復。


 夕方Water Tower Theaterで『One Man Star Wars Trilogy』。
 Charles Rossはカナダ人の役者、80分でスターウォーズ
 最初の3作を演じる。黒いジャンプスーツを着て主要キャラクタを
 全て演じ分ける。C3POR2D2が良い。両耳に左右の手をあてて
 レーア姫とかね。ところどころ交えるジョークが聞き取れず
 今ひとつ笑えない。Water Tower Theaterですが、多数の
 親子連れでソールドアウト。明らかに最初の三作を観ている
 はずのない小さい子供は最初こそ盛り上がっていたものの
 すぐに飽きて後半はごねまくりで親を困らせていました。


 夜はDentonにある日本食堂『Keiichi』。
 米人同僚からDentonにめちゃめちゃうまい寿司屋があると
 聞いてはいたものの信じてなかったところ、先月地元紙に
 非常に好意的に取り上げられていて。
 カウンター10席とテーブル一席。シェフ、キッチン内の焼き方、
 サービス2人全て日本人。
 僕ら二人以外は米人で満席。和食好きの米人といっても、
 結局アメリカンな巻物しか食べなかったりするんですが、
 昨日いたお客のほとんどはうにとかイカとかちゃんと食べて
 いたのもちょっと珍しい。
 付き出し、お刺身(マグロ中トロとカンパチ)、シートラウトの
 カルパチオ、鱈と野菜の酒蒸し、にぎり、日本酒2杯で130ドル。
 お刺身はどちらもねっとりとおいしく、にぎりも上品。
 うに、スパイシーな鉄火巻きがおいしい。
 2年前に個々に自分の店を持つ前はヒューストンでイタリアンの
 シェフをやっていたとのことで、メニュにはパスタが2種類、
 仔羊のローストやビフテキも。
 『Yutaka』と同レベル。ちょっと遠いのが難点。でも行く価値あり。