サンクスギヴィングの連休で少し里帰り

 往きはアップグレードなってラッキー。初めてっていうくらい空いていて驚く。
 観ていなかった映画を4本観る。あとはひたすら横になる。


 「Incredible Hulk」はティム・ロスが怪物になるまではなかなかよかった。
 Edward Nortonを使ったのが良かった。それにしても最近のアクション映画は
 Bourneシリーズの影響を強く受けている。6点
 

 「Hancock」。観るんじゃなかった。C・Theronも時々とんでも無い映画に出るのが
 おかしい。5点。


 「Enchanted」。これは傑作。Disney製作なのでそのうちブロードウェイにかかるん
 でしょうが、良く出来たロマンチックコメディミュージカル。
 お姫様役のAmy Adamsが出色の出来。歌も上手だし。毎朝カーテン切ってその日の
 洋服作るのがおかしい。8点。


 「Henry Poole Is Here」。これはやってたのさえ知らなかった。余命いくばくも無い事
 を宣告され他人との関わりをたって投げやりに暮らす主人公をLuke Wilson。
 ダラス出身のWilson兄弟の3男です。やがて家の外壁にキリストが見えると周りの
 人が言い出し、血が流れ出し、その壁に触れた人に奇跡が置き始め。最後まで
 信じたくない主人公も最後の最後に心を開いて。ちょっと冗長。6点。