Theater Three

 午後久しぶりにプールにと行くとまだ屋根の工事中。
 仕方なくいやいやゴルフの練習に行く。
 

 夜は初めて行く劇場。
 芝居前に久しぶりにYutakaでお寿司を。
 お世話になっている歯医者の先生夫妻と会社同僚がいて驚く。
 ミュージカルと映画の話を少し。


 Theater ThreeはYutakaの少し奥にあるビルの一角に。
 なかなか見つからず少しあせる。
 客席を囲むように階段状の客席が四方に。キャパは300人くらいか。
 作品は『The Light in the Piazza』。2005年のトニー賞を獲った作品。
 ちょっとだけおつむの弱い娘を守るように育ててきた母親が娘と二人で
 昔新婚旅行で訪れたフィレンツェを訪れる。そこで娘に一目ぼれする
 イタリア人青年。初めての恋、娘の不幸を恐れる母親、その恐れをある日理解する娘、
 娘をそのまま愛する青年と一家、娘を独り立ちさせることを決意する母親と
 それをなじる父親。
 終盤、恐れを理解した娘が青年に思わず言う"You can't marry me becuase
 you will be dissapointed"という台詞が胸を打つ。
 これ、僕が勝手に分類する"バーンスタイン・ソンドハイム系"のオペラチックな
 ミュージカル。歌の上手な役者がきっちり歌って初めて曲のよさがわかるタイプ。
 今回の役者は演技は問題ないんだけど、いかんせん歌唱力がいまひとつ。
 微妙なメロディーで美しくハモルはずが微妙に不協で。おしいっ。
 娘のClara役はこの前『West Side Story』でMaria役やってた女優。演技は良かった。
 イタリア人青年の父親役は『Hello! Dolly』でDollyと一緒になる商店主役をやってた
 役者。
 客席で会社の同僚夫妻に会ってまだびっくり。