ゴルフ練習→水泳→料理→五輪

 朝早く目が覚めてしまう。五輪期間中は24時間何かしらやっていて。
 インターネットでも沢山の競技を生中継をしていて、吉田さんの決勝を
 観る。
 お昼前から用を足しに街に。久々にNeuhausカフェでハンバーガを食べてしまう。
 うまい。
 久々のゴルフ練習はメタメタ。全然あたんない。
 帰りにシャワ代わりに水泳(ひどい)。20mを30往復。今日は混んでて全レーン
 うまっていた。
 これも久々にセントラルマーケットに行き、食材を買う。いろいろで100ドル
 超えてしまう。


 今週の料理テーマはベシャメルソース。時間がかかるのが良く判った。
 土曜日は海老・マカロニグラタン。
 オレンジページのレシピで作っておいしかったんだけど、一味足りない感じ。
 なんでしょ。
 


 グラタンを食べながら女子マラソン、最後の水泳を観る。
 こちらのテレビはアメリカ人のレーンしか映さないので隣のコースで銅を
 獲った日本人でさえほとんど写らない。