ゴルフ、Verdi

 やっぱりMozartの食パンはおいしかった。軽くトーストしてコンビーフのマヨネーズ和えを
 挟んで食べる。うまい。
 9時半頃家をでてゴルフ。難しいコース。クリークばっかり。またもや大たたきしたホールが
 3つも。どうもなあ。
 一端家に帰りサラダを作ってロールキャベツの夕飯を食べた後、ダラスシンフォニーへ。


 Verdiの『Requiem』。来シーズンから音楽監督に就任するvan Zweden指揮。いつもは客を入れる
 オケの背面にぎっしりのコーラス。200人くらいいたんじゃないかな。
 お金がかかってるけどいまひとつキレのない大作アクション映画でヒロインに悪魔的な運命が
 降りかかる直前のシーンに使われるような、荘厳な大合唱。
 前から5番目くらいの席でテナーの真正面だったんだけど、改めて人間の声は凄いもんだと思いました。
 ソリスト達よりも大合唱の迫力に関心。行ってよかった。


 10時過ぎに帰り、ご飯を炊き、出汁をとり、定番の大根・椎茸を煮る。今回は乾燥椎茸を
 使ってみる。アスパラも茹でてパックに詰める。今週は大根だぁ。