今日もポカポカ、午後会社、夜グラミー

 20度を超えるゴルフ日和。僕のゴルフライフはどこいっちゃたんでしょ。
 もうこのままやらなくなるのか...
 午前中はサラダドレッシング作り。今回はフードプロセッサでおろしたやつをストレイナで
 漉してみました。これでお店のに近いさらさらに。
 お昼過ぎから会社へ。5時過ぎまで内外へのレポート作成。
 帰りにストレイナー、水を買う。
 カレーを温め、ホウレン草のおひたしとサラダを作り、夕飯。
 友人から貰ったノザキのコンビーフですが、世の人々はコンビーフ缶をどうやって食べて
 いらっしゃるのかしりませんが、僕は子供の時からマヨネーズをかけて、と決まっています。
 うまいんだなこれが。健康にはメチャメチャ悪そうだけど。馬肉入りのニューコンビーフの方は
 いけません。


 夜はグラミー賞授賞式。冒頭のアリシア・キーとフランクシナトラのデュエット、中盤のビヨンセ
 ティナ・タナー、終盤のハービー・ハンコックとロンロン(だっけな、中国人のピアニスト)の
 ラプソディー・イン・ブルーが良かった。先月亡くなった友人が12月に見舞いに行ったときに
 薦めてくれたFeistもパフォーマンスして、感激。彼女の歌ぜったいRegina Spektorに似てる。
 友人にその事を言おう言おうと思って忘れてしまっていたのを思い出す。