3本立て、オーダーシャツ、CIA教科書

 午前中ダラダラして、外出。
 久しぶりに感じる映画館。
 1本目はダウンタウンのWest VillageにあるMagnoliaで「Little Children」。
 夫婦2組と親子の切ない情愛を描く。主人公の1人が言う"Hunger for an alternative"
 というのにつくづくしみじみする。
 ここは僕の好きなAngelikaと並んで非メジャー系の作品を上映するいい映画館。
 一帯がショッピングモールになっているのも良い。
 本屋でCIA(Culinary Institute of America)の「The Peofessional Chef」という
 教則本を買う。オーダーシャツの店を見つけ、ちょっと高いけど2枚注文する。
 日本のデパートには当たり前のようにあるのになんでアメリカのデパートには
 無いんだろう。不思議。
 2本目と3本目はNorthparkに行って。2本目は「Ghost Rider」。コミックの映画化
 ということですが、予想通りつまんない。一本目が重かったのでいいかなと思ったん
 ですがいけません。
 で、口直しに「Music and Lyrics」。ヒュー・グラントドリュー・バリモア
 ロマンティックコメディー。グラントはこんなんばっかりですが、好きなんです。
 ちょっと歌の下手な元アイドルの役をうまくやってました。自分で歌っている
 という歌の下手さ加減も丁度いい。劇中の曲がなかなか良くできていて(よく出来た
 ミュージカルと同じように劇場を出る時ちょっと口ずさみたくなる感じ)、よろしい。
 帰って、ソース焼きそばをビールと食べて寝る。