10月14日(土) 曇り〜晴れ〜曇り

朝:昼兼用で、ハンバーグ、目玉焼き、トマト・レタスサラダ、オレンジジュース
昼:ホットドック
夜:ピザ、ビール@アメリカンエアラインセンター
※ゆっくり起きて朝昼兼用で冷凍してあったハンバーグ。解凍した後両面焼いて、オーブンで350度、14分。
  生の時より2分長くして、焼き加減良好。
  2時過ぎまでかかって「禿鷹」を読みきる。
  その後アンジェリカフィルムセンターに行き映画「Shortbus」。カンヌ映画祭で話題になった大人の映画です。
   夜のイベントまで時間つぶしにダウンタウンの好きな雑貨屋に行ったところ夏やっていたセールの売れ残りの
   セールをやっていて、クッション、グラス、小皿等を買ってしまう。定価の60%。欲しいランプがあるんですが、
   60%でもまだ高いので我慢。
   最後はアメリカンエアラインセンターでロックパフォーマンス(としか言いようのない)「Blue Man Group: How
To Be a Megastar Tour 2.0」に。前にWEBで見て興味あったのがダラスに来るのを知って行くことに。
   頭と手をシリコンっぽいやつでブルーにペイントしてスウェットっぽい黒尽くめの衣装を付けた3人のパーカッションの
   達人が後ろに8名のロックバンドを従えて、ロックとパーカッション中心のパフォーマンスとギャグを交えたショー。
   マライア・キャリー並に会場満員。楽しかった。
   11時前に家に帰り付き、アイスクリーム食べながらサタデーナイトライブを観るも途中で眠くなり寝てしまう。
   そう言えば先週観たマイケル・ボルトンは、ハスキーな声と自己陶酔型のスタイルとおばさんに人気のある所が
   松崎しげるっぽい。日本じゃ僕も松崎しげるのコンサートには行かんわな。