9月16日(土)晴れ〜くもり

朝:トースト、ローストトマト、ゆで卵、オレンジジュース、コーヒー
昼:そーめん
夜:ご飯、納豆、昆布つくだに、ミラージェニュインドラフトライト
 ※昼間は会社。夕方ゴルフの練習に。先週よりは大分まし。
  夜はアメリカンエアラインセンターにマライア・キャリーのコンサートを観に。
  何ヶ月か前にWEBで見つけて、(CDは何枚か持っているものの)特にファンじゃない
  けど行かなきゃと思って衝動予約したもの。
  観客は老若男女。親子連れも多い。ゲイっぽい男同士も結構いる。僕は一人で。
  8時開始ですが、最初の1時間は前座でラップグループのThe Big Bang。もちろん
  知っている訳もなく、何を言ってるのか判るわけでもなく、一人だし、どうしていいか
  困ってしまいました。
  マライア嬢のショーが始まったのは9時半近くになってから。グローバルなスーパー
  スターのショーを観るのは初めてなんですが、やっぱり鳥肌が立ちますねえ。
  高校生の時に地元で観た中島みゆき、会社に入ってすぐの時に新宿で観た
  サザンオールスターズ以来でしょうか。
  バンドは6人。ドラム、ベース、キーボード2台、コーラス2人。ギターっぽいのは
  全部キーボードで音出してました。ダンサーは男性が4人。女性が2人。音は4人とは
  思えないし、ダンサーもうまい。当たり前か。マライアはほとんど踊りませんが。
  ステージ上のセットは2階建てみたいになっていて、階段やスロープを使って
  いったりきたりしながら歌う。フロアの真ん中にもステージがあって、2曲その上で。
  セットの2階にはスクリーンが何面かはめてあって、ビデオクリップとか、ライブ映像とか、
  アニメとか曲に合わせていろんな使い方をする。マルチメディアですね。2階右には
  DJのブースがあって、衣装換えの間はDJがつなぐ。衣装換えは5回くらいだったかな。
  マライアが歌ったのは正味70分くらい。11時頃終了。
  ずっとフォローしていなかったので、初めて聴く歌がほとんどでしたが、それでも
  デビュー曲(だったっけな?)のVision of LoveとかHeroとか数曲は知ってるのが
  ありました。ちゃんと5オクターブの声も出してました。楽しかった。また大物が来たら行こう。