6月17日(土) 晴れ、曇り、少し雨

朝:ごはん、納豆、ベーコンエッグ
昼:ポップコーン@映画館
夜:セロリ・人参・ポテトのバター炒め、牛ヒレの醤油・みりん漬け焼き、赤ワイン
 ※久々に映画館はしご。ANGELIKAフィルムセンター。アート系・海外作品中心のきれいな映画館。ダラス、プレノ(ダラス近郊)、
ニューヨークにある。
  午前中は「Sketches of Frank Gehry」 建築家のフランク・ゲリーのドキュメンタリ。最近ではスペインのグッゲンハイム・ビルバオ美術館が有名。
  グニャグニャした概観が彼のSigniture。監督はシドニー・ポラック。面白かった。グニャグニャのスケッチから模型作って、ハサミを使って紙を
切って、折って模型に貼り付けて、いいじゃんいいじゃんっていって、最後にスキャンして2次元の図面に落とす様が面白い。
  午後はプレノに行って、オーストラリアの西部劇「Proposition」。新聞評は良かったんだけど、いまひとつ。
  4時過ぎからゴルフの練習に行き、夕食の買い物をして帰る。
  夕食の牛肉はフィレミニオンを細切りにして醤油・みりんにつけた後、片栗粉をまぶしてソテー。旨かった。
  夜はアイスホッケーのスタンレーカップを観ながら寝る。夜中雷雨。